今週は降ったり止んだりが続いて洗濯物の乾きがよくありませんね。
ハンター店の裏側にはコインランドリーがあるのですが、
いつもよりたくさんまわっている音がします。
週末くらいすっきり晴れてほしいものです。
さて、先日開催させていただいたOB様邸の体感見学会にて、
奥様が「本当に洗濯物の乾きがよくて、雨の日に室内干ししても1日で乾くの。」
とおっしゃっていました。
今週のようなすっきりしない天気が続くときも
部屋の中に干した洗濯物の量が増えないお家に住めば家事ストレスフリーです(^-^)
『家族の健康にも気をつけた、家事ストレスの少ない自然素材のお家』目指してみませんか?
何から始めたらいいか分からない、という方に鈴鹿にて
家づくりや住宅ローン・プランニングについて一度で学べるセミナーを開催致します。
日本の家づくりの歴史から住宅ローン返済のちょっとしたコツまで
家づくりを始めた時だからこそ1から学んでいただける内容満載です♪
お問い合わせ・ご予約は みのやフリーダイヤル 0120-818-190 まで。
2014年11月29日土曜日
2014年11月25日火曜日
ショールーム見学 おまけ編
2014年11月24日月曜日
個性的なバス・洗面
昨日のタイルに引き続き、今日は洗面とバスもちょっとだけご紹介です。
前回見学した際も下の
触り心地がしっとりした洗面に驚いたのですが、
今回は洗面・バスに1フロア分、割かれており、
前回に増していろいろなものが展示されていました。
宙に浮いたデザインの洗面。
鏡についているライトも女性に嬉しいデザインです。
収納部分の模様が個性的でした。
バスも素材・形・水栓とも様々あったのですが、
中でも下のバスタブの水栓部分が可愛い形でした。
水栓だけの取り扱いもあるという事なので
オーダーの洗面などで使用しても面白いかもしれません(^-^)
シンプルなデザインのものもありましたよ。
次回はおまけ編です。
++-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-++-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-++
前回見学した際も下の
触り心地がしっとりした洗面に驚いたのですが、
今回は洗面・バスに1フロア分、割かれており、
前回に増していろいろなものが展示されていました。
宙に浮いたデザインの洗面。
鏡についているライトも女性に嬉しいデザインです。
収納部分の模様が個性的でした。
バスも素材・形・水栓とも様々あったのですが、
中でも下のバスタブの水栓部分が可愛い形でした。
水栓だけの取り扱いもあるという事なので
オーダーの洗面などで使用しても面白いかもしれません(^-^)
シンプルなデザインのものもありましたよ。
次回はおまけ編です。
++-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-++-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-++
2014年11月23日日曜日
スタイリッシュなモザイクタイル
2014年11月22日土曜日
新商品発表会へ行ってきました
昨晩はあるメーカーさんの新商品発表会へ行って参りました。
まずはキッチンの写真を一枚。
この写真で分かる方は分かると思うのですが、
「キッチンに住む」をコンセプトにしているTOYOキッチンさんです。
「住宅設備」という言葉が似合わないおしゃれさですよ~。
いろいろな商品を見てきましたので追ってご紹介しますね(^-^)
まずはキッチンの写真を一枚。
この写真で分かる方は分かると思うのですが、
「キッチンに住む」をコンセプトにしているTOYOキッチンさんです。
「住宅設備」という言葉が似合わないおしゃれさですよ~。
いろいろな商品を見てきましたので追ってご紹介しますね(^-^)
2014年11月21日金曜日
家の灯り
先日の見学会ではリビングの素敵な照明にうっとりしましたが、
最近は照明にこだわるお家も増えてきました。
事実、照明1つでお部屋の雰囲気はガラッと変わります。
今日は照明の新商品内覧会に行って、
明かりのシュミレーションコーナーで照明の雰囲気をいろいろ見てきましたが、
光の色と量・当て方・周囲の素材などによってずいぶんと雰囲気が違いましたよ。
例えば下の2枚。
同じダウンライトでも、色が違うと違う空間に見えてきませんか?
光の色などでお部屋ごとの雰囲気を選ぶと素敵なおうちがさらに素敵に!
もちろん、みのやのスタッフもより素敵な空間になるご提案させていただきますよ(^-^)
*---*---*---*---*---*---*---*---*
最近は照明にこだわるお家も増えてきました。
事実、照明1つでお部屋の雰囲気はガラッと変わります。
今日は照明の新商品内覧会に行って、
明かりのシュミレーションコーナーで照明の雰囲気をいろいろ見てきましたが、
光の色と量・当て方・周囲の素材などによってずいぶんと雰囲気が違いましたよ。
例えば下の2枚。
同じダウンライトでも、色が違うと違う空間に見えてきませんか?
白っぽい光の照明 |
オレンジっぽい光の照明 |
光の色などでお部屋ごとの雰囲気を選ぶと素敵なおうちがさらに素敵に!
もちろん、みのやのスタッフもより素敵な空間になるご提案させていただきますよ(^-^)
*---*---*---*---*---*---*---*---*
2014年11月18日火曜日
かわいいお家へのご来場ありがとうございました
土・日・月の3日間開催させていただいた完成見学会が終了しました。
昨日にはプロのカメラマンによる撮影も行われたようで
そのうちハンター店にもかわいいお家の写真パネルが仲間入りするはずです。
先日少しフライングして写真を掲載しましたが、
本日はもう少しだけご紹介です(^-^)
ステンドグラスがあると光も入って、かわいい空間に。
オーダー家具も素敵です。
壁にはおしゃれなタイル。漆喰の白い壁によく映えます。

こんな素敵な照明も。壁の陰まで素敵です。
淡いピンクのトイレ。
ちょっとしたものが収納できるニッチもついています。
小物の飾れるニッチとステンドグラス入りの建具。
水はね汚れの防止も兼ねた壁のタイル。
ランダムに入っている質感の違うタイルが良いアクセントになっています。
。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。
完成見学会に引き続いて、
22・23・24日の3連休にはOB様邸の体感見学会とプランニング相談会を開催です!
全館空調やOB様の生の声を体感しに、
もしくはなんとなくこんな間取りがいいなを実際の図面に起こしに、
ぜひイベントに足を運んでくださいね(*^^*)
お問い合わせ・ご予約は 0120-818-190 まで。
昨日にはプロのカメラマンによる撮影も行われたようで
そのうちハンター店にもかわいいお家の写真パネルが仲間入りするはずです。
先日少しフライングして写真を掲載しましたが、
本日はもう少しだけご紹介です(^-^)
ステンドグラスがあると光も入って、かわいい空間に。
オーダー家具も素敵です。
壁にはおしゃれなタイル。漆喰の白い壁によく映えます。
こんな素敵な照明も。壁の陰まで素敵です。
淡いピンクのトイレ。
ちょっとしたものが収納できるニッチもついています。
小物の飾れるニッチとステンドグラス入りの建具。
水はね汚れの防止も兼ねた壁のタイル。
ランダムに入っている質感の違うタイルが良いアクセントになっています。
。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。
完成見学会に引き続いて、
22・23・24日の3連休にはOB様邸の体感見学会とプランニング相談会を開催です!
全館空調やOB様の生の声を体感しに、
もしくはなんとなくこんな間取りがいいなを実際の図面に起こしに、
ぜひイベントに足を運んでくださいね(*^^*)
お問い合わせ・ご予約は 0120-818-190 まで。
2014年11月16日日曜日
完成見学会開催中!
2014年11月14日金曜日
完成前に見学! その2
急に寒くなりましたね。
天気予報によると12月上旬の寒さだとか。
温かい服装をして風邪ひかないよう気をつけないといけませんね!
タイルをご紹介した前回に引き続き、
今回は建具をご紹介です。
早速、こちら取付中の様子です。
みのやのおうちで使っている室内のドアはオーダー建具です。
オーダー建具というと何やら凝ったデザインで
特別なことをしないといけない気がしてきますが、そんなことはありません。
住まう方の健康のことを考えたり、
時とともに味わいが深まる建具を楽しみたい、といったことから
シンプルで自然素材のお家になじむ建具として使用していただけますよ(^-^)
もちろん、ステンドグラスや格子・模様を入れて、
お部屋の雰囲気を高められれば言う事なしです!
明日から見学会のO様邸。
素敵な建具、要チェックですよ!

お問い合わせ・ご予約先: みのやフリーダイヤル 0120-818-190
天気予報によると12月上旬の寒さだとか。
温かい服装をして風邪ひかないよう気をつけないといけませんね!
タイルをご紹介した前回に引き続き、
今回は建具をご紹介です。
早速、こちら取付中の様子です。
みのやのおうちで使っている室内のドアはオーダー建具です。
オーダー建具というと何やら凝ったデザインで
特別なことをしないといけない気がしてきますが、そんなことはありません。
住まう方の健康のことを考えたり、
時とともに味わいが深まる建具を楽しみたい、といったことから
シンプルで自然素材のお家になじむ建具として使用していただけますよ(^-^)
もちろん、ステンドグラスや格子・模様を入れて、
お部屋の雰囲気を高められれば言う事なしです!
明日から見学会のO様邸。
素敵な建具、要チェックですよ!

お問い合わせ・ご予約先: みのやフリーダイヤル 0120-818-190
2014年11月11日火曜日
完成前に見学! その1
2014年11月10日月曜日
OB様邸見学会の見どころ
昨日は寒かったですね。
石本はかなりの寒がり&冷え性なので、
すでにひざにはひざ掛け、上半身には上着で暖かく武装しております。
朝の通勤時は足元が冷えるのがつらいです。
が、まだ冬はこれから。
無事今年の冬を越えられるのか、不安でなりません(^^;)
今日のような日が多いといいのですが・・・。
足元が冷えるといえば、水回りの床をタイルにすると冬場はどうしてもひんやり。
冷気が上がってきてしまいます。
キッチンなど長く立っている場所はできれば暖かくしたいものです。
全館空調を取り入れると、床下も部屋と考え暖房されるので
タイルの上もそれほどひんやりしません。
洗面脱衣所のタイルがひんやりしないというのも
ヒートショックのことを考えると大切な事ですよ!
11月22日(土)体感見学会開催のOB様のお家は全館空調完備です。
全館空調があるおうちのタイルのひんやり具合も体感していただけますよ!
ご予約の定員残りわずかになっておりますので、
ご興味ございましたらお早目に 0120-818-190 までご連絡くださいね(^-^)
石本はかなりの寒がり&冷え性なので、
すでにひざにはひざ掛け、上半身には上着で暖かく武装しております。
朝の通勤時は足元が冷えるのがつらいです。
が、まだ冬はこれから。
無事今年の冬を越えられるのか、不安でなりません(^^;)
今日のような日が多いといいのですが・・・。
足元が冷えるといえば、水回りの床をタイルにすると冬場はどうしてもひんやり。
冷気が上がってきてしまいます。
キッチンなど長く立っている場所はできれば暖かくしたいものです。
全館空調を取り入れると、床下も部屋と考え暖房されるので
タイルの上もそれほどひんやりしません。
洗面脱衣所のタイルがひんやりしないというのも
ヒートショックのことを考えると大切な事ですよ!
11月22日(土)体感見学会開催のOB様のお家は全館空調完備です。
全館空調があるおうちのタイルのひんやり具合も体感していただけますよ!
ご予約の定員残りわずかになっておりますので、
ご興味ございましたらお早目に 0120-818-190 までご連絡くださいね(^-^)
2014年11月8日土曜日
来週末は完成見学会
お昼もあまり気温が上がらなくなってきましたね。
暖かいのは布団の中とヒーターの前くらい。
しかも、暖房を切るとどんどん部屋がひんやりしてきます。
取りあえず室内でも上着をもう一枚着て、
早々に冬物の服を引っ張り出してみようかなと考え中です。
セルロースファイバーのおうちなら、
暖房も効きやすく、保温効果も高いので
このひんやりの時期も少ない暖房費で暖かく過ごしていただけます。
ちょうど完成見学会が来週末に開催予定なので、
・室内外の気温を比べてみる
・床や窓からの冷えをチェック など
この時期のみのやのおうちチェックをしていただけますよ。
今回のおうちはナチュラルで可愛い箇所がいっぱいなので、
おうちの内装の参考にも!
お問い合わせ・お申込みは みのやフリーダイヤル 0120-818-190 まで。
暖かいのは布団の中とヒーターの前くらい。
しかも、暖房を切るとどんどん部屋がひんやりしてきます。
取りあえず室内でも上着をもう一枚着て、
早々に冬物の服を引っ張り出してみようかなと考え中です。
セルロースファイバーのおうちなら、
暖房も効きやすく、保温効果も高いので
このひんやりの時期も少ない暖房費で暖かく過ごしていただけます。
ちょうど完成見学会が来週末に開催予定なので、
・室内外の気温を比べてみる
・床や窓からの冷えをチェック など
この時期のみのやのおうちチェックをしていただけますよ。
今回のおうちはナチュラルで可愛い箇所がいっぱいなので、
おうちの内装の参考にも!

2014年11月4日火曜日
〇11月のみのやイベント情報 その2〇
先日あげたイベント情報。
実は、11月のイベントはもう1つ。
11月23・24日開催の
その名も ・。*「 プランニング相談会 」*。・
広告のチラシなどを真似して、
ご自身でこんなおうちがいいなと間取りイメージ図を書いてみたことはありませんか。
ここら辺がキッチンで、
ここら辺がお風呂、
ここら辺が和室 などなど。
間取りを書いていると、夢も膨らみますよね。
ただ、ご自身で書くのはもっぱら間取りを真上から見た平面図までが限界。
間取り相談会では、専門のソフトをスタッフが操って
立体の図面に(←ここが大事です!)出来てしまいます。
平面ではつかみきれなかったリビングの雰囲気や外から中がどう見えるのか、も
確かめていただけますよ。
この機会を使って、ご自身の理想のおうちを少し具体化してみませんか?
お問い合わせやご予約は
いずれも みのやフリーダイヤル 0120-818-190 まで。
ご連絡お待ちしております(^-^)
実は、11月のイベントはもう1つ。
11月23・24日開催の
その名も ・。*「 プランニング相談会 」*。・
広告のチラシなどを真似して、
ご自身でこんなおうちがいいなと間取りイメージ図を書いてみたことはありませんか。
ここら辺がキッチンで、
ここら辺がお風呂、
ここら辺が和室 などなど。
間取りを書いていると、夢も膨らみますよね。
ただ、ご自身で書くのはもっぱら間取りを真上から見た平面図までが限界。
間取り相談会では、専門のソフトをスタッフが操って
立体の図面に(←ここが大事です!)出来てしまいます。
平面ではつかみきれなかったリビングの雰囲気や外から中がどう見えるのか、も
確かめていただけますよ。
この機会を使って、ご自身の理想のおうちを少し具体化してみませんか?
お問い合わせやご予約は
いずれも みのやフリーダイヤル 0120-818-190 まで。
ご連絡お待ちしております(^-^)
2014年11月2日日曜日
〇みのや11月のイベント情報〇
昨日はハロウィンの仮装コンテストで小さい魔女やかわいい海賊が
たくさんハンター内を歩いていて和みました(´-`)
今日からは気分も11月に一新です。
というわけで、
来週からのみのやのイベント情報です。
いずれもお問い合わせ・ご予約は
みのやフリーダイヤル 0120-818-190 まで。
たくさんハンター内を歩いていて和みました(´-`)
今日からは気分も11月に一新です。
というわけで、
来週からのみのやのイベント情報です。
いずれもお問い合わせ・ご予約は
みのやフリーダイヤル 0120-818-190 まで。
【家づくりセミナー】
11/8(土) 13:30~(1時間半程度)
おうちづくりが基礎から学べる小人数制の勉強会です。
現在の家造りに使われている建材の事やお家を建てる前に知っておきたい情報を一から解説致します。
勉強する前と後では見学会での見方も変わること間違いなしです。
【個別完成見学会】
11/15(土)~17(月) 10:00~16:00
お施主様の「かわいい」のたくさん詰まったおうちがついに完成です。
実際のみのやのおうちを体感していただけます。
セルロースファイバーの実物もみていただけますよ。
【OB様邸体感見学会】
11/22(土) 13:30~と14:30~の2部
建ってからも変化を続けるみのやのおうちを体感していただけます。
OB様もいらっしゃいますので、家づくりのコツや住んでみての感想など直接OB様に聞いていただける機会です。
登録:
投稿 (Atom)